当地も冷たい雨に始まった一日でしたが、雪にはなりませんでした。雪吊のような処理をした樹が見えますが(2カット目)、雪吊は金沢を中心とした北陸の積雪地帯の園芸手法だと思っていましたが、関東にもあったんでしょうか?それとも技法を移入したんでしょうかネエ。(雪吊じゃあないのかも…)
ISI 様 まさに雪つりでした、金沢の冬景色を真似して冬の雰囲気を出しているのだと思います。何時頃から始めたか走りませんが最近、各地で見られますよ。
入園して直ぐのところの棗形の水鉢、1億円と言っていませんでした?それを聞いたら、余計立派に見えました。いい庭園ですね。
ター 様 案内もいませんしがさつな人間ですから注意もしてませんでした。紀伊国屋文左衛門が初代所有者と云うらしいですから良く出来ていますね。
コメントを投稿
4 件のコメント:
当地も冷たい雨に始まった一日でしたが、雪にはなりませんでした。
雪吊のような処理をした樹が見えますが(2カット目)、雪吊は金沢を中心とした北陸の積雪地帯の園芸手法だと思っていましたが、関東にもあったんでしょうか?それとも技法を移入したんでしょうかネエ。
(雪吊じゃあないのかも…)
ISI 様
まさに雪つりでした、金沢の冬景色を真似して冬の雰囲気を出しているのだと思います。
何時頃から始めたか走りませんが最近、各地で見られますよ。
入園して直ぐのところの棗形の水鉢、1億円と言っていませんでした?
それを聞いたら、余計立派に見えました。いい庭園ですね。
ター 様
案内もいませんしがさつな人間ですから
注意もしてませんでした。紀伊国屋文左衛門が初代所有者と云うらしいですから良く出来ていますね。
コメントを投稿