2011年10月11日火曜日

困った、困った

日本の話芸と落語研究会の古典落語を録画し続けて来たらハードディスクが一杯になりかけて来た。
新たにハードディスクを買い換えれば問題は簡単に片付くがそれでは何個もハードディスクが溜まってしまうのでDVDに焼き付けたい。
このような事を全くやったことがなく録画機の取説が見当たらずどうしたら出来るのか或いは出来無いのかも分からない。
落語を消してしまえば策は未だ有るのだが珍しい噺もあり残念な気がする、残すのであれば録画機のメーカーに問い合わせるしか無いのだが、他人様に話す内容でもない事を困った困ったと大袈裟に。


銀杏を拾う人なし踏み歩く   枯沼

7 件のコメント:

Kanon さんのコメント...

古典落語の魅力を紹介してくれたsennpaiの「あ~さん」は、どうしてるんでしょうね。お絵かきで忙しいのでしょうかne.

shiro-chan さんのコメント...

沼さんにはお嬢様という強い味方がいらっしゃるじゃないですか???

我が家はJCOMからレンタルしているHDDにディスクドライブが付いています。もっともボクはやったことがありません。専ら娘どもがショームナイ番組をせっせと落としております。

山爺 さんのコメント...

お子様がおられる方は指南されるのでいいですなぁ。
デジタルテレビになって番組を録画するのをあきらめました。機器は安くないし、録画してもあまり見ることがなかったし、余生も残り少ないし・・・。

治 さんのコメント...

テレビ番組の録画はしたことがないので,
どうすべきか分かりません。
ところで今日の写真は紅葉の風景かと思いきや,
拡大してみると真ん中に
なんだか妖怪みたような怪しげな鳥がいますね。
あれはふくろうかしら。

さんのコメント...

kanon様

 画伯は元気ですよ砂漠へスケッチ旅行され
時々権太楼師匠の落語会へいかれているようです。我々志ん生、三木助、正蔵さんで育った時代は現在の噺家は落語以外での人気が落語の人気と誤解している噺家に苦慮し良い噺を録画せざるを得ません。

山爺 様

 相談したら消去しなさいです。

shiro-chan 様

 テレビと録画機は彼女の管轄で自分の番組を録画しており、下手に触れません。

治 様

 流石が科学者ですね。
 ゴイサギの幼鳥です。

ター さんのコメント...

貴重なデータでしょうから消してはイケマセン!(笑)
その種の電気機器の取説は失くしても大丈夫です。ネットからダウンロードできますよ。
例えば、「取説 パナブルーレイレコーダー」でググればヒットしますよ。シャープでも同じですよ。

さんのコメント...

ター様

 ハイ!! 分かりました早速試してみます。