2011年10月28日金曜日

自転車走行の礼儀

自転車に乗る人が増え車体が高度化され速度が出るようになった、増えた理由は値段が安くなったからだろう。我々が幼少の頃は自転車を持つ家は商売をされている方かかなり遠くへ通勤されるお父さんで僕ら子供は歩くしかなかった。最近は歩いて10分ほどの駅へ自転車で出かける高校生から勤め人までいるから自転車の交通規則を知らない人も多いのだろう。


つい先日自動車学校が経営している医者モールへ出かけた時に学校から若者が自転車で飛び出して衝突せず少し接触しただけだったが走り去った、以前にも類似の事例があったので即座に自動車学校へ校長に面会に行き車の運転の前に自転車の乗り方、歩行者優先、許可にない歩道は走れない事など十二分教えてから運転を教えたらいかがかと抗議に行った。
おっしゃる通りで早速そのように致しますと言ったが駐輪場に停めてある台数が減ったようだが幼稚園から子供を引き取った若い母親が横一列に隊列を組み喋りながら来るのも困る。


夜酒気帯び取締りをやられたらオトーサンは困りますね。


月末や秋の陽鈍り菊冴えて       枯沼

7 件のコメント:

山爺 さんのコメント...

ボクは自転車が足代わりですが走る速度は歩行者とあまり変わりません。歩行者を追い越すときは「すいません」と声をかけるようにしています。
一番怖いのは、歩道を後ろから追い越す自転車です。危ない場面で「アブナイ」と言っても全く無視して走りさります。
都では自転車レーンを設置するようですが、その前に違反自転車は自動車並みに厳しく処罰してほしいと思います。

ター  さんのコメント...

子供を載せた親と高齢者が自転車で歩道を走るのは警察も大目に見てくれるようですね。こういう差別はあってもいいでしょう。

治 さんのコメント...

山爺さんとターさんのコメントに賛成の一票。
歩道を自転車で走るときは
無言やベルでなく声に出して歩行者にお願いし,
歩行者が道をあけてくれたら
お礼を一言いってから通り過ぎたいですね。
歩行者の立場でそのようなお礼をいわれたら
ちゃんと言葉で返礼をしたいですね。
他人とは上下関係でしかお互いの関係を考えるのではなく,
水平思考で臨みたいものです。
どうでもよい挨拶をお互いにするだけで
緊張している自分と相手の心が一気に和むことでしょう。

さんのコメント...

山爺様

 年配の方は少なくともベルを鳴らしてくれますが、それ以下の方は人が一人通れるかの歩道を後ろから声もかけずに無理に突っ込んできて
ドケジジイと子供を前後に積んだ母親が叫びます。気が付いたら先に道を譲ってあげるのですが猪突猛進で突っ込んできてブレーキの掛けずに背後からぶつかってくる若い人が多いので
困っています。何故合図しないのでしょうか?

ター様

 東京では子供を積んだ母親を優先したら事故多発ですよ、指定駐輪場に停めず狭い駅前路地に放置してスタバへ入るのですから。
小学校の先生が私たちの教育が悪かったから、このような若者が増えたと述懐シテいましたがノブさんの良な方が強い区の特徴でしょうか。

治 様

 正解ですが優遇され守られている方でも、それなりの身の処し方、周囲へに配慮も必要だと
自転車の無い私は士農工商は歩く道があったが
ありません。

三四郎 さんのコメント...

歩いている後方からのベルの音は不快ですね。ことに道幅の狭い通路では。ボクは耳が遠いのですがそれでも不快な音はなぜか聞こえてしまうのです。降りて押して、歩行者優先がマナーでしょ!

最近はバッテリーを積んだ電動自転車が増えてきました。実はボクも、車を降りたらそれに替えようかなとも思っているのですが、駐輪場が充分にないので何台も盗られた経験があるので迷っております。

ター さんのコメント...

ノブ区会議員ねぇぇ・・・?
輿石幹事長ってのもいますからねぇ・・・、
出が出ですから、教員達の多くが感化されているのでしょうか?
道徳教育をないがしろにしてきたつけが回ったのかも知れませんねぇ。

さんのコメント...

三四郎 様

 ベルを鳴らしてくれるのは同輩のご老人
若いお母さんは子供を乗せて一人が通れるかの歩道を突っ込んできます、僕は五日市街道へ行かないようにしています怪我させられたら損ですから。駐輪場はシルバー人材センターから整理と預かり要員を雇っています、預けて取りに来ない人がいるらしく広かったスペースが狭まっていきます。

ター様

 道徳教育は必要ですね、目上の人と話をするのに席を立たない若者が増えているのも
残念です。